通年講座【前期】4~7月【後期】9~1月

経営者には自ら目標を定め、行動していく力が必要です。
しかしながら一人事業では、情報を収集・判断・決定・行動すべてを一人で行わなくてはならず、時に進めなくなることもあります。

当プログラムは参加者同士の「対話」を中心に構成しています。自分の考えを話し、他者の意見を聴く中で、考えをまとめ・深め、行動計画に落とし込んでいきます。定期的に目標を掲げ、フィードバックの機会があることにより、強制力をもって目標達成に向けて実行に当たることができます。

忙しさを理由に進めなくなる自分から卒業したい方
一人よがりの考えにならないよう他者の意見を取り入れたい方
達成したい目標のために、専門家の力をかりながらスピード感をもって取り組みたい方
事業について本気で話し合える仲間一緒に前進しませんか?

※当プログラムは3か月間(前期・後期通し受講の場合 9か月間)のサポートプログラムです。
講義時間はほぼなく、自ら課題を設定・振り返りを発表、それに対して参加者同士で意見交換を行います。専門家が同席しますので、些細なことでもご相談ください。必要に応じて個別面談でサポートします。
月一回程度のグループ対話に加え、期間中オンライングループ上で参加者同士のやりとりや専門家への相談が可能です。
自ら課題を設定し、実行する力、参加者同士のコミュニケーションをとる力が求められます。事業規模、目標の大きさは問いませんが、やりきる覚悟をもってご参加ください。

お申込み後一週間以内にエントリーシートの提出が必要です。フォームをご記入の上ご送付ください。
 一週間以内にエントリーシートの提出がない場合には申込キャンセルになります。ご注意ください。 

講座内容

DAY
現状の課題と今後の方向性について考える

〇年後の未来を語る。3か月の目標設定、具体的行動計画の策定

DAY
1か月の振り返りと現状の課題の洗い出し

Day3までの行動計画の策定

DAY
3か月の取組の成果発表、専門家からのアドバイス

今後の目標設定

こんな方におすすめ

新規事業立ち上げをスピード感をもって進めたい方
売り上げUP、新規販路開拓などの達成したい目標がある方
現状の課題を克服し、新しいステージに進みたい方

講師 

講師 一般社団法人ビジネスシード 浅川絢子氏

junko.A

多摩地域の創業や女性の働き方サポート事業に従事。年間講演数は70本以上。年間サポート者数は250名以上。 2016年より、西東京創業支援・経営革新相談センター 創業支援マネージャー。西東京市ハンサム・ママプロジェクトコーディネーターを務める。
一人では進めなくなる時も、志を共にして頑張れる仲間がいることで乗り越えられることがたくさんあります。よき仲間に出会いにご参加ください。
講師陣も全力でサポートさせていただきます。

日時 場所 料金等

日時
【1日目】2025年4月24日(木) 
     イングビル 第3、第4会議室
【2日目】2025年6月13日( 

     田無第二庁舎 4階会議室1・2
【3日目】2025年717日(木) 

     イングビル 第3、第4会議室


【1日目】2025年9月12日(金) 
     田無第二庁舎 4階会議室1・2
【2日目】2025年11月11日(火) 

     田無第二庁舎 4階会議室1・2
【3日目】2026年1月29日(木) 

    イングビル 第3、第4会議室

時間:いずれも10:00~12:30
受講料前期または後期のみ:4,000円
通年(前期・後期通し受講):7,000円
※通年金額は前期初日にまとめてお支払いの場合
定員前期・後期ともに20名程度
会場イングビル 第3、第4会議室
〒188-8666 西東京市南町五丁目6番18号 イングビル3階
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/city/ingusiminnkaigisitu.html


ing

田無第二庁舎 4階会議室1・2

〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/smph/sisetu/city/tanasi.html


お申込み

【アウトプットで事業を固める!超実践塾】

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
申込期間
名前
ふりがな
年齢
会場にお子様をお連れの方は、お子様の年齢・性別のご記載をお願いします。
お申込み後すぐに受付完了の自動メールをお送りしております。申込完了メールが届かない場合は「迷惑メール」フォルダーなどに振り分けられていないかご確認をお願いします。届かない場合には、お手数ですが事務局(mail@handsomemama.com)までお問い合わせください。
お申込み後、一週間以内にエントリーシートの提出が必要です(2024年度受講者を除く)。下記ラジオボックスの該当する方を選んでください。
プライバシーポリシーに同意の上、申し込みますか?

※お預かりしたお客様の個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳重に取り扱いをさせていただきます。